怒りや悲しみ・・・ネガティブな感情をどう利用する?

ネガティブな感情の理想的な処置の方法

こんにちは。

「今日の常識を明日の非常識に」をビジョンに掲げて活動する、

情報発信サイト:SEEKER(シーカー)の、

ビジネスデザイナーの齋藤です。

本日のコラムでも、

実際のお客様とのやり取りで出てきた事例を中心に、

あなたのビジネスやプライベートに役立つ情報をシェアさせていただきます。

「あなたは、どんな時に怒りを感じますか?」

「あなたは、どんな時に悲しみを感じますか?」

あなたはこんな風に質問されたら、

サッと答えられるでしょうか。

2020年が終わり、

2021年という、

新しい1年が始まろうとしています。

ビジネスや人間関係がうまくいかない。

病気や怪我が思うように回復しない。

特に2020年は、

このようなネガティブな感情に、

振り回された方が多い1年だったと思うのですが・・・。

ぜひ2021年は、

このネガティブな感情をうまく利用して、

理想の健康やビジネス、人間関係を手に入れて欲しいと思います。

ネガティブな感情を利用する?

どういう事?

と思った方も多いかもしれません。

これからお伝えする、

ある企業でのコンサルティング事例を通して、

理解を深めていただければと思います。

この企業の社長からは、

売上アップのための部下とのコミュニケーションや、

マネジメントについて主に相談を受けていました。

部下をうまく導き、

必要であれば仕組みやシステムを導入して、

営業成績をさらに上げたいというご相談でした。

そんなコンサルティングの過程で、

「時間にルーズな部下がどうしても許せない」

という話が社長から出てきました。

「時間を守れない奴が、

社会で成功できるわけがないと。」

「時間を守れないという事は、

相手を軽んじている事になる。」

その部下とは、

時間には多少ルーズだが、

営業成績は社内トップ。

例え話や事例を用いて、

説明をしているんだけど、

なかなか分かってもらえない。

地頭は良いと思うんだけど、

どうにかできないか、というご相談でした。

怒りの解釈が変わると現実がどう変わる?理想を現実化する3ステップとは?

あなたは、

この話を聞いてどう思うでしょうか。

どうすれば、

この社長と部下を変える事ができるでしょうか。

賢い方は既にお気づきかもしれません。

この社長が言っている、

「時間にルーズな部下がどうしても許せない」という発言。

これは自分が禁止している事を、

他人が破っているから怒りを感じている状態です。

そして、

その怒りをぶつけるから、

部下とのコミュニケーションはうまくいきません。

このような前提がある場合、

まずは部下ではなく社長の考え方から変えていく必要があります。

社長の考え方が変わらない限り、

部下にいくら正論を伝えても、

なかなか理解は得られないはずです。

それでは、

こんな問題を抱えている社長に、

何を伝えれば良いでしょうか。

考え方は色々とありますが、

まず一番簡単な方法として、

“怒り”の解釈を変えていただくという方法があります。

怒りをネガティブな感情で終わらせずに、

未来を実現するための前身材料と考えていだいたのです。

社長に実際に取り組んでいただいたのは、

下記3つのステップになります。

———————————-

■ステップ1

怒りや悲しみなど、自分がネガティブな感情を覚えるシーンを記録する

(例)

あの人と話をすると、〇〇の話題になった時、イラっとする

■ステップ2

ネガティブな感情を“なぜ感じるのか?”

ではなく“なんのために感じるのか?”置き換えて考えてみる

(例)

なぜあの人と話をすると怒りを感じるのか?

→なんのためにあの人と話をすると怒りを感じるのか?

■ステップ3

置き換えた内容について、過去基準ではなく、未来基準で考えて行動に移してみる

(例)

時間の定義は人それぞれ違う、これから社員が増えて行く事を考えると、

色んな社員とビジネスをしていくためにも、この価値観は書き換える必要があるかも。

———————————-

コンサルティング先の社長には、

こんな風に考えていただいたのです。

解釈次第で、【怒り】から【感謝】に変わる・・・あなたは2021年をどう変えていきますか?

すると・・・。

「これから会社を成長させて行くに辺り、

色んな価値観の人とビジネスをしていく必要があります。

そんな時、多様な価値観を受け入れる器を持つ人間となる必要があります。

このような大切な事を、

あの部下は私に教えてくれたのだと思います。

あの部下に怒りを感じるどころか、

今では感謝の気持ちしかありません」

質問を繰り返す中で、

このように、

大きな気づきを得る事ができました。

さらに・・・。

後日この気づきを遅刻癖のある部下に伝えた所、

数日以内に遅刻がほとんど無くなりました。

社長の考え方が変わり、

現実が変わったのです。

いかがでしょうか。

こんなにすぐ、現実が変わるのか?

そう驚いた方も少なくないと思います。

しかし、ちょっと考えてみてください。

多くの方が経験則として実感があると思いますが、

現実を変える一番手っ取り早い手段は、

まずは自分が変わる事。

例えば、

人間関係の悩みであれば、

自分自身の考え方を変え・・・。

伝える言葉や、

普段の態度を少し変えるだけで、

驚くほど早く悩みは改善されます。

2020年は、

マスクの着用やテレワークのスタートなど、

外的要因での変化・・・。

他人から強いられた変化が、

特に多かった1年でしたが、

2021年は是非、内的要因での変化・・・。

つまり、

自ら能動的に考え方を変える事で、

自分にとってプラスの変化を当たり前に手に入れていきませんか?

その際、

ネガティブな感情をうまく利用して、

未来を変える力に繋げていって欲しいのです。

あなたは2021年を、

理想を現実にする変化の1年にしますか?

それとも2020年から引き続き、

大変だったと後悔する1年にしますか?

是非、年末年始に考えてみください。

———————————-

「具体的な内容やノウハウについて、詳しく学びたい」
「事例やケーススタディについて、もっと知りたい」

こんな風にお考えの方もいるかもしれません。
よろしければ、より詳細な情報を下記URLよりお伝えしています。

さらに詳しく学びたいという方はこちら

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。